« 2004年11月 | メイン | 2005年01月 »

2004年12月 アーカイブ

2004年12月02日

USBメモリでFireFox

窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」を持ち出し可能な状態にしてUSBメモリなどへコピー「携帯FOX」

Skype

Skype
IP メッセンジャーとは違うのかなもし

2004年12月07日

最初にすること

最初にすること

2004年12月10日

ほしいかも

tanomi.com :: SPACEWARP ::

2004年12月15日

Video Driver

The Guru of 3D Download Section

ウォーゲーム研究ページ

ウォーゲーム研究ページ

2004年12月20日

Delphi2005 でのTEditorのインストール

インストール方法の例
>Delphi2005にインストール Kiyoaki  2004/12/11 (土) 19:03

>ご無沙汰してます。
>Delphi2005が届いたのでコンポーネントをインストールしてみました。
>この方法が正しいかどうかはよくわかりませんが。

>1.まずheverdef.incの修正をします。Delphi2005はVER170のようなので、その対応を行います。
>2.Delphi2005を立ち上げ、新規作成で、パッケージを選択します。
>3.Requiesのフォルダを右クリックして参照の追加でLibよりdesignide.dcpを追加します。
>4.Containsのフォルダーを右クリックして追加でHeditreg.pasを追加します。
>5.追加したパッケージ名.bplを右クリックしてコンパイル、インストールでコンポーネントが登録されます。

>貼り付けたTEditorコンポーネントを削除するとアドレス例外が発生しますが、
>貼り付けたものはコンパイル、実行は可能でした。

PC Assist

Assist

Tactics

US Army Tactics

2004年12月21日

2ch

2ch browser

ウイルス対策

ウイルス対策

About 2004年12月

2004年12月にブログ「takemizu blog」に投稿されたすべてのエントリです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2004年11月です。

次のアーカイブは2005年01月です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type